緑がいっぱい!です。

今週の火曜、水曜日に本社から専務が来て下さり、 横浜展示場の模様替えをしました。 梅雨入りを前に、緑がいっぱいの爽やかな 展示場になりました! 火曜日に生けてくださった時には、まだつぼみだった つつじが本日咲きました! とってもきれいです! 外の…

完成おめでとうございます。

昨日は、H様邸お引渡しでした。 H様、本当におめでとうございます。 細かな所まで気を配った、素敵なお家になったと思います。 両面時計も物入の扉の高さを調整して、ぴったり!でしたね。 ご主人様、さすがです! 奥様のご実家の古いガラス達もアンティー…

代理店総会に出席しました。

5/22(火)と23(水)にかけて、第7回無添加住宅代理店総会が 開催されました。 今回、私は初めての出席でしたが、皆様が口々に「去年よりすごいなぁ」 とおっしゃっていました。 代理店だけでも、北は北海道、南は沖縄まで、82社195名の参加となりました。…

完了検査合格です。

昨日は、H様邸の役所の完了検査でした。 特に指摘事項もなく、無事合格です!H様とは、昨年S2Aに入社してすぐ、9月くらいからの お付き合いとなりますが、いよいよ完成です。 長かったようで、あっという間のような気もします・・・ ニッチひとつ、扉…

5月です。

GWも終わり、あっという間に、5月も中旬です。 ここ何日か天候が不安定ですが、皆様お変わりなく お過ごしでしょうか。 5月4日だったと思いますが、帰り道にちょっと 違う角を曲がってみよう! 混んでるし。と走っていて うちの近所まできてみたら、急…

ラストスパートです。

昨日は、H様邸の現場確認に行ってまいりました。 外壁のしっくいはほぼ完了し、いよいよ内部しっくいに 入ります。 しっくいが終われば、建具の取付、キッチンや洗面化粧台を 設置し、完成〜! となるのですが、ビニールクロスと違い、 1日や2日で貼り終わ…

I様 おめでとうございます。

またまたご無沙汰してしまいましたが、現場は着々とすすんでおります。 昨日は、I様の上棟でした。 I様、ほんとうにおめでとうございます。今日から、お天気が崩れるとのことだったので、大工さん達ががんばって 下さいまして、屋根の下地材まで張り終わり…

開花情報です。

東京では、桜の満開宣言も出て、いよいよ春本番!ですね。私の住んでいる瀬谷区では、内陸のせいか、まだ3分咲きと いったところです。 本日は、この写真を撮った「海軍道路」で日米親睦桜祭りが 開催されます。2キロ位の直線道路の両脇に大きな桜の木が …

おめでとうございます。

ようやく春らしくなってきました。 気が付くと、いろんなところでお花が咲き始めました。 本日は、S様のお引渡しでした。 S様ほんとうにおめでとうございます。 モダンなまきストーブが、とても無添加住宅の インテリアにマッチして、 S様のセンスの良さ…

濃霧。

またまた更新がご無沙汰になってしまいました。 前回は春の大雪でしたが、今朝は季節の変わり目なのでしょうか、 雲海の中に入ってしまったような濃霧でしたね。 私の住んでいる瀬谷区は畑が多いせいか、ほんとに真っ白!! 視界は50mあるかどうかくらいな…

皆様は大丈夫でしたか?

昨日は、大変な雪になりましたね。 皆様は大丈夫でしたか? 私は、横浜市の瀬谷区ということろに住んでいます。 横浜の積雪は2cmということでしたが、 隣が県央の大和市に近い私のおうちはすごいことになってました。 だいたい15cmくらい積もったでしょ…

電車通勤。

本日は、昨日行けなかった役所に朝イチで行きました。 みなとみらい線の「日本大通駅」で降りたかったのですが、 横浜駅で市営地下鉄の改札を通り、ホームまで行って、 「あれ?日本大通駅がない?」と間違えに気づき、 改札で駅員さんに事情を話し、返金し…

ミニすけが・・・

今朝、朝イチで役所に出かけようと思ったら、ミニすけが 突然停車中に回転数が5000回転に! アクセル離しても 変わらず、ものすごいエンジン音です1!! てなことで、JAFに電話して近くのミニ専門の工場まで 牽引してもらいました・・・思えば、このミニす…

H様建方です。

ブログ更新がご無沙汰になってしまいましたが、 現場は着々とすすんでおります。 先日は、H様建方でした。 無添加住宅では、土台、柱は檜の無垢材を使用します。 私は今まで設計事務所に勤めていて、建売の住宅の建方にも 立会ってきました。 ほとんどの現…

もう少しでしっくいです。

本日は、F様邸にて、ラ・フェルム風の塗装の確認に行ってまいりました。 F様、お休みのところ、お越しいただきありがとうございました。お施主様も手伝っていただいた、化粧の梁は、塗装をかけると より大きく見えて、存在感たっぷりでした。 今週から内部…

立春です。

昨日は節分、今日は立春で、暦の上では今日から春ですね。 暦通り(?)今日は先週に比べたら少し暖かくなりましたが、 先週のK様の地鎮祭は本当に寒かったですね。 K様、寒い中、地縄の確認までしていただき、ありがとうございました。神主様も寒いので、…

初雪です。

天気予報が当たってしまいましたねぇ。 昨夜から降り出した雨が明け方には雪に変わり、 朝のニュースでもトップニュースで報じていました。 でも中継を見ていると、各地ともそんなに積もっている かんじではなかったのですが、出勤時、瀬谷区は 真っ白になっ…

H様地鎮祭です。

昨日はH様地鎮祭に参加してきました。 H様、この度は本当におめでとうございました。 H様は私がS2Aに入社しましてから初めての 当初からお付き合いさせていただきました、 お施主様です。 請負契約の前にご自宅に招いていただいたり、 この日を迎えら…

謹賀新年。

明けましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。私は、昨年末からの咳風邪がなかなか 抜けず、まだごほごほしています。 早く治さないといけないですね・・・ 最近23日連続して乾燥注意報が発令中 …

S様上棟検査です。

年の瀬も押し迫った本日、S様上棟の打合せでした。 お忙しいところ、また、とても風の冷たい日に お越しいただき、ありがとうございました。本日のお打合せにより、年明け早々には電気配線を 完了し、次の工程へ進めます。ありがとうございます。皆様には、…

役所検査です。

本日は、S様邸の役所の中間検査の立会いでした。 JIO(瑕疵担保責任保険)も、基準法の工程検査の方も 特に指摘事項なく、無事適合です。 お子様の秘密基地もだいぶ基地っぽくなってきました☆ それにしても、JIOの検査員の方は基礎配筋検査の時と 同じ、女…

うらやましい・・・

昨日は、無添加住宅本部の川本様と一緒に、 もうすぐ完成する、無添加住宅社長の秋田さんデザインの 住宅を見学に行きました。 某有名人のお家ということで、写真掲載はできないのですが、 外観からして、その方にぴったり!という感じで ジュラシックウッド…

おめでとうございます。

昨日は、K様邸のお引渡しでした。 カーテンもつき、また印象が違ったお部屋になりましたね。 お子様のお部屋はとてもかわいらしいです。 だいぶ悩んでいらした、2階のリビングのレースカーテンも とても素敵です。弊社では、「〇ヶ月、〇年点検」という形…

収穫していました。

朝晩は本当に寒くなりましたね・・・ 先日の冷凍みかんは、本日朝出勤するとき、 お隣のご夫婦共同で、高枝バサミと虫取り網で 収穫中でした。一段とオレンジ色が濃くなって いましたので、きっと甘〜くなったことでしょう。本日は、無添加住宅の代理店の忘…

凍ってるっっっ!

[私は横浜市の瀬谷区と いう所に住んでいます が、昨日の雨は朝、 出勤するときにはみぞれ まじりでした。 (横浜は初雪の発表は なかったですよね?)そして、今朝出掛ける とき、家の前の外廊下 から階段まで全体が 凍ってました! お隣さんのみかんは 冷…

東京さ行くだ・・・

先日、本社の社長と一緒に省エネルギーを考える講習会に参加してきました。 JR東京駅八重洲口から徒歩3分のビルに10時集合、10:30開始でした。 東京駅に着いたのが10:05くらい。それでも遅刻なのですが、 そもそもJR東京駅でなくて、地下鉄の東京駅…

S様上棟です。

先日は、S様の上棟に 立会いました。 前日までのしとしと雨が 嘘のよう。 本当によい上棟日和と なりました。 これも超晴男☆の 阿部支店長のおかげ でしょう!? 次の日がお天気が崩れる という予報も出ていたので 照明を照らしながらの 作業で屋根まで張り…

クリスマスです。

昨日は、東京ガス主催の業者向け展示会へ行ってきました。 みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されていて、 久しぶりにみなとみらいのような都会(?)に出てきました。 きれいにライトアップされたツリーは、クイーンズスクエアの ホールのものです。 節電…

あっという間です。

今日から12月、あっという間の半年でした。昨日はお休みをいただき、伊勢丹へお歳暮の注文に行ってきました。 つい先日、お中元だったような・・・ それにしても、昨日は早割の最終日だったので、すごい人! 私のお呼び出し番号78番、ただ今の呼び出し番号98…

上棟お打合せです。

昨日は、F様邸の上棟のお打合せでした。 いろいろなハウメーカーさんや、工務店の考え方が あるとは思いますが、私はやはり、途中の段階で お施主様に本物のお家の空間を味わえる、上棟の お打合せは大切だと思います。 (上棟のお打合せとは、お家の骨組み…