緑がいっぱい!です。


今週の火曜、水曜日に本社から専務が来て下さり、
横浜展示場の模様替えをしました。
梅雨入りを前に、緑がいっぱいの爽やかな
展示場になりました!


火曜日に生けてくださった時には、まだつぼみだった
つつじが本日咲きました!
とってもきれいです!
外のエントランスのつつじ達も遅ればせながら、ちらほら
咲き始めました。

皆様、お気軽にお立ち寄り下さい☆
冷たいお茶を準備してお待ちしております♪

完成おめでとうございます。


昨日は、H様邸お引渡しでした。
H様、本当におめでとうございます。
細かな所まで気を配った、素敵なお家になったと思います。
両面時計も物入の扉の高さを調整して、ぴったり!でしたね。
ご主人様、さすがです!
奥様のご実家の古いガラス達もアンティーク風の扉に生まれ変わって
とても素敵です。

H様の新しいお家での生活が素晴らしいものになりますよう、
お祈り申し上げます。


代理店総会の後、本社の社長と専務が横浜展示場を確認に来られました。
ガーデニングが素人の私たちに、専務が的確なアドバイスを下さいました。
以前のちょっともっさりしたエントランスから、少し進歩です。
どうぞ皆様お気軽に遊びに来てください♪

代理店総会に出席しました。

5/22(火)と23(水)にかけて、第7回無添加住宅代理店総会が
開催されました。
今回、私は初めての出席でしたが、皆様が口々に「去年よりすごいなぁ」
とおっしゃっていました。
代理店だけでも、北は北海道、南は沖縄まで、82社195名の参加となりました。

そしていよいよ秋田社長の登場です。なんと今回は紋付き袴での
登場でした!(写真はトップページのS2Aたよりの欄をご参照下さい)
さすがにトレードマークのウエストポーチはしてませんでした!

23年度の総括と、24年度の活動予定、様々な表彰が続き、
懇親会へと続きました。ここで、ビッグサプライズゲスト登場!!
ご本人様のご希望で、写真等は掲載できませんが、
秋田社長との対談の模様はバッチリ写真に収めました♪

たくさんの方々のお話を聞き、自分の至らなさを反省し、
今後はより一層努力していかないといけないと思った2日間でした。

完了検査合格です。

昨日は、H様邸の役所の完了検査でした。
特に指摘事項もなく、無事合格です!

H様とは、昨年S2Aに入社してすぐ、9月くらいからの
お付き合いとなりますが、いよいよ完成です。
長かったようで、あっという間のような気もします・・・


ニッチひとつ、扉のつまみひとつの納まりについても、
ご主人も奥様も一生懸命デザインを考えて下さり、
とっても素敵な雰囲気のお家になりました。
H様、いかがでしょうか?

5月です。

GWも終わり、あっという間に、5月も中旬です。
ここ何日か天候が不安定ですが、皆様お変わりなく
お過ごしでしょうか。
5月4日だったと思いますが、帰り道にちょっと
違う角を曲がってみよう! 混んでるし。と走っていて
うちの近所まできてみたら、急に目の前が開けて、
貯水池にたくさんの鯉のぼりが!
たまには、違う道を通って冒険してみるのも、よいなぁ・・・
と思いました(単にちょっと道に迷っただけという話もありますが)

本日は、K様邸の役所の検査とJIOの検査の
立会いに行ってまいりました。
始めは蒸し暑かったですが、天気予報通り、
二時頃から激しい雷雨に。そのあと、さーっと
涼しくなって、長袖+ヘルメットでも楽になりました。
(写真に写っているのは検査官の方です)
そして、K様、ご安心ください。無事合格しました。
もう少しで、上棟のお打合せです♪

ラストスパートです。

昨日は、H様邸の現場確認に行ってまいりました。
外壁のしっくいはほぼ完了し、いよいよ内部しっくいに
入ります。
しっくいが終われば、建具の取付、キッチンや洗面化粧台を
設置し、完成〜! となるのですが、ビニールクロスと違い、
1日や2日で貼り終わり、とはいかないのです。
(建売の現場で、下地調整も含めて2日でクロス貼り完了の
現場があり、びっくりしました・・・)
職人の皆様、あと少し、よろしくお願い致します。

どうがんばっても、クールーフブラウンの屋根より、
ヤシの木の方が目立ってます・・・残念!

I様 おめでとうございます。

またまたご無沙汰してしまいましたが、現場は着々とすすんでおります。
昨日は、I様の上棟でした。
I様、ほんとうにおめでとうございます。

今日から、お天気が崩れるとのことだったので、大工さん達ががんばって
下さいまして、屋根の下地材まで張り終わりました。
ありがとうございました。

バス通りでかなり目立つおうちになると思います。
これからが楽しみです。